MENU

ねこ日記 〜3にゃんずお手入れに苦戦〜

皆さんこんにちは。

3にゃんずのかわいさが日々更新されていて、愛おしくてたまらない気持ちの「まぁさん」です。

f:id:chanekox:20201209210407j:plain

 

〜ここで急にクイズ〜 

Q.ねこちゃんを飼っていると避けては通れないものは?

 

 

 

A.お手入れ

 

ピンポーンッ💡

そうなんです。ねこちゃんを飼っていると日々お手入れはかかせません。

 

でもうちの3にゃんずみんな揃ってお手入れが苦手^^;

日々苦戦中ですが、そんな中でもお手入れを行うときに工夫していることをご紹介していきます!

 

 

3にゃんずのお手入れ

3にゃんずは日々お手入れを頑張っています。

ちなみにどのお手入れも無理やり行ってはいけません。

 

一回に済ませてしまいたい気持ちもわかりますが、ねこちゃんにとってはストレスになってしまいます。

また、それがトラウマになって余計にお手入れできなくなってしまうので、悪循環。

 

〜我が家のお手入れ習慣〜

火曜日 歯磨き

水曜日 ブラッシング

土曜日 歯磨き

二週間に一回 爪切り

月一回 体重測定 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

大体ですがこんな感じでお手入れをしています。

歯磨きについては毎日やれたらやってもいいみたいです。

 

他にも爪切りなどはこねこの場合はもうちょっと頻繁に行うよう。

ブラッシングも毛の長さで頻度が異なるのであくまでも参考に・・・・。

 

 

3にゃんずと爪切り

f:id:chanekox:20201201171555j:plain

爪切りは三男のむぎが一番苦手。

切ると暴れ出すこともあるので、よく注意して行っています。

 

ねこの爪は血管が見えているため、そこを切ってしまわないように注意しましょう!

 

爪切りの工夫しているポイントは、①タオルにくるんで行うこと、②嫌がったらやめることです。

 

①のタオルにくるむは、タオルにくるむことで暴れるのを多少抑えられます。

タオルを頭にかぶせて、ねこの側から切ってるのを見えないようにして行うのもいいみたい。

 

②の嫌がったらやめるは、一回に行おうとして焦っちゃって血管を切ってしまうと危ないので、できるところまでと決めています。

イライラしちゃうとねこもかわいそうなので、心に余裕を持って行いましょう。

 

ちなみに動物病院でも爪切りやってもらえる所も多いと思います。

私の通っている動物病院では爪切りも行ってくれるので、どうしても無理だったらやってもらうのもいいと思います。

 

 

3にゃんずと歯磨き

f:id:chanekox:20201209141501j:plain

歯磨きは長男のくるみが一番苦手。

ほんとはもう少し頻繁に行うほうがいいみたい。

 

ちなみに我が家では歯磨きシートを使っています。

www.lion-pet.jp

こちらの商品をコスパが良いので愛用しています。

またシートタイプなので小回りもきいて使いやすく、また衛生的にも使い捨てなので心配ありません。

 

歯ブラシタイプはうまくできないので、獣医師さんに相談したのですが、できないなら歯磨きシートでいいということでした。

 

一枚使うとねこちゃんには大きすぎる気がするので、半分に切って使用しています。

 

歯磨きの工夫しているポイントは、①口を触られることに慣らしておくことです。

 

口に触られることが嫌なねこちゃんが多いみたいなので、できれば小さいうちから口に触る練習をしておきましょう。

 

どうしても歯磨きを嫌がる場合は、デンタルケアのごはんや歯磨きガムやマウスクリーナーなどもあるので、普段からそのようなものを習慣にしておくといいかもしれません。

 

 

3にゃんずとブラッシング

ブラッシングは次男のみみがとにかく苦手。

f:id:chanekox:20201201171327j:plain

昔からなかなかやらしてくれません。

撫でられるのも昔から好きではないので、そういう性質なのかもしれません。

 

ブラッシングは特に工夫していることは無いですが、無理にやらないことはブラッシングにも言えること。

あと強くブラッシングするのはもちろんだめ。

 

ちなみに、我が家ではラバーブラシを使用しています。

柔らかくてある程度抜け毛が取れるので、最初からこれ。

 

ファーミネーターとか使ってみたいが値段が高い笑

使い心地どうなんだろ?

やっぱりいいのかな?

 

いつか購入したらレビューとかもしてみたいな。

 

 

 

さて今回はにゃんずのお手入れについてご紹介いたしました。

いかがでしょうか?

 

お手入れは違和感の発見や健康を見分けることにも繋がります。

ねこちゃんのお手入れを欠かさず、一緒に健康に長生きしていきましょう。

 

ではまたっ(=^・^=)