MENU

【猫と快適に暮らしたい!】〜猫のための家づくり〜(本のレビュー)

皆さんこんにちは。

ねこの本が好きな「まぁさん」です。

 

過去の記事でもお話したんですが、私はねこに関する本が好きなんです。 

chanekoxkiki.hatenablog.com

 

なんでねこの本を読むかというと、ねこについて「もっと知りたい」と思うからなんです。

 

素人ではわからない、ねこについての専門的な知識を本は教えてくれます。

 

まだまだ知らないことだらけのねこの世界を皆さんにもご紹介するために、今回からは本のレビューも行っていきたいと思います。

 

温かく見守ってください笑

 

記念すべき第一回目の本はこちら

 

📚『猫のための家づくり』📚 

内容  「猫ファースト」の住まいづくりが家族の満足度につながる。
「猫が居心地のよい住宅」を様々な分野の専門家の方の知見に基づき、解説・紹介していきます。

 

こちらの本は、あまり注目されていなかった「猫と住宅」に特化した一冊。

「猫が居心地のよい住宅」とは何なのか?

を実例付きで紹介してくれています!!

 

< ねこちゃんのためにリフォームしたい!

< ねこちゃんを飼いたいから、最適な住まいづくりを知りたい!!

 

という方々にはこちらの本は豊富な実例付きなので、参考になること間違いなし!

 

〜目次〜

 

 

猫と人との暮らし

まずはじめに、猫と人が共に暮らしていくために必要なことを紹介しています。

 

その配慮や工夫は間取り、玄関、キッチン・・・etcと多岐に渡ります。

f:id:chanekox:20201217185805j:plain

猫との暮らしには配慮することがたくさんあるんですね。

工夫すればするほど、猫にとって快適になることが読んでいてわかります。

 

その例を一つご紹介します。

 

【間取り】基本は「完全室内飼い」とする

猫たちは現在「完全室内飼い」が推奨されていることから、家の中だけで暮らしていくことが多くなります。

 

ですので、猫が家の中だけで楽しく快適に暮らしていけるような工夫をしなくてはなりません。

 

そのためにこちらの本では、猫用ステップを活用したり、安全に外の空気に触れられるような場所を作ることを提案しています。

 

でもどうやってやるの?と疑問に思う方もいらっしゃるかと思います。

そのために、実例が付いてるんです。

 

設計図みたいなものも載っているので、こちらを活用して実際にリフォームなどを頼んだりすることもできます。

 

ざっくりこんなのがいいなぁと頭で思い描くより、設計図を活用することで業者の方もイメージしやすいのではないでしょうか?

 

 

猫のための空間づくり

次は猫のための空間づくりに入ります。

f:id:chanekox:20201217185903j:plain


 

イチから家をどうこうするのは無理という方も多いのでは?

そういった方々でも大丈夫。

 

空間づくりを工夫すればいいんです!!

 

例えば、こちらの本ではキャットウォークや猫トイレを工夫する方法が書かれています。

 

一つご紹介させていただきます。

 

【キャットウォーク】使いやすさと楽しさがほしい

キャットウォークが安心安全であることはもちろんのこと、それだけではなく形状や素材などを工夫することも大切。

 

私もキャットウォークを作りたいと思っているのですが、素材や形状などわからないことだらけで中々手につきません。

 

ですが、こちらの本には「交互に配置された猫ステップの間隔は300mm程度が目安」など沢山の必要な情報を教えてくれます。

 

空間づくりを行うのに、失敗したりねこちゃんに使ってもらえなかったりしたら嫌ですよね?

 

この本を読めば

<キャットウォークの安全性を確保するにはどうすればいい?

<年齢に応じたキャットウォークを作るにはどうしたらいい?

 

という疑問も一冊で解決することができます。

 

 

これだけは知っておきたい猫知識

そもそもねこちゃんと共に快適に楽しく暮らしていくうえでは、最低限の知識がないといけません。

f:id:chanekox:20201211215007j:plain

 

例えば、ご覧いただいている皆さんは、猫が食べてはいけないもの知っていますか?

玉ねぎなんかは有名ですが、他にもアワビや青魚なんかもだめなんです🙅

 

他にも、猫に良くない花があるのって知っていますか?

ユリ科ツツジ科の植物はだめなんです🙅

 

私も飼うまではねこちゃんに良くない植物があることなんて知りませんでした。

ユリ科ツツジ科の植物なんかは命に関わることもあるんです!!

 

大事なことなのにあまり知られてないことが、この本ではまとめられています。

 

そしてこの最低限の知識が空間づくりを考えるうえで、とても重要だということです。

 

猫の性質や年齢を理解したうえで、個々のねこちゃんに応じた空間づくりの大切さを教えてくれました。

 

 

まとめ : 「猫のための家づくり」

皆さんいかがでしたでしょうか?

猫のための家づくりの基本から応用まで、学ぶことがたくさんある本でした。

 

猫のためのリフォームや家づくりを検討中の方には一読していただきたいおすすめの本です。

 

ただ「素敵な家だなぁ」とか「こんな家にしてみたいなぁ」とか妄想するだけでもめちゃくちゃ面白いです。

 

私も猫の老化が始まる7歳頃に向けて、(ステップを設置するなど)できるところから工夫して、いつまでも3にゃんずと快適に暮らしていきたいです。


ではまたっ(=^・^=)